沖縄県立芸術大学

沖縄県立芸術大学
公式サイト・最新情報はこちら

2017年4月24日月曜日

附属研究所文化講座『ラオスの織物と伝統』

 2017年3月にラオス北部で、黒タイ族、タイルー族、アカ族、カム・ルー族、レンテン族など、特徴的な民族の機織調査をしました。
 この講座前半では、スライドやビデオ、実物資料を使い、今年行った織物調査の概要を報告します。ラオスは105もの民族によって構成されています。後半は、ラオスの概要と人口の過半数であるラオ族の織物について紹介します。 翌週は、長年にわたり調査してきたラオスの山地少数民族の織物に焦点をあてて紹介します。また近代化していくラオスと、その伝統について考えてみたいと思います。

    【講師】柳 悦州

  • 5/19(金)―2017年ラオス織物調査の報告・ラオスの概要とラオ族の織物―
  • 5/26(金)―ラオスの山地少数民族の織物・ラオスの伝統と現在―


  1. 【と き】平成29年5月19日(金)・5月26日(金)
         18:30〜20:00
  2. 【ところ】附属研究所3F 小講堂
         那覇市首里金城町3-6(芸大首里金城キャンパス内)
  3. 【対 象】一般県民
  4. 【定 員】80名
  5. ※申込期間:平成29年5月15日(月)締切
   

    お問い合わせ
    沖縄県立芸術大学附属研究所
     〒903-0815 那覇市首里金城町3-6
     TEL:098-882-5040  FAX:098-835-5711
     E-mail:k-jimu2@ken.okigei.ac.jp

     附属研究所HP  

    2017年4月12日水曜日

    第1回おきげい教養講座

    PDFファイルのダウンロードはこちら






    *日程変更がありました。改:6月1日(木) 旧:5月25日(木)

    2017年度沖縄県立芸術大学全教育センター 連続公開講座 おきげい教養講座

    「おきげい教養講座」とは、沖縄県立芸術大学で一般教養育を担当する教員が、日頃の教育・研究を公開する講座です。 普段は知ることのできない県立芸大の一面をぜひ見に来てください。

    日時・内容


    第1回 曜変天目の謎をさぐる

    2017年6月1日(木)18:00~19:30 
    *日程変更がありました。改:6月1日(木) 旧:5月25日(木)

    講師:森 達也(考古学)

    中国陶磁で世界最高峰とされる変天目の歴史、製作技法、茶文化での位置づけなどについて解説します。


    会場

    首里当蔵キャンパス 一般教育棟3階 大講義室

    定員

    120名

    入場料無料

    • タイトルは変更となる場合がございます
    • 未就学児童の入場はご遠慮ください
    • 駐車スペースに限りがございますため、公共の乗物をご利用ください
    お問い合わせ
    全学教育センター
    住所
    〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4
    電話
    098-882-5013
    インターネット
    お問い合わせフォーム