沖縄県立芸術大学

沖縄県立芸術大学
公式サイト・最新情報はこちら

2016年3月29日火曜日

平成28年度 県立芸大附属研究所文化講座 近代沖縄芸術の展開(全13回)




近代沖縄芸術の展開(全13回)


琉球・沖縄芸術は、琉球処分(1879年) 以降、近代日本という国家に編入された後、激動する近代の歩みをくぐり抜けてきた。その過程で、沖縄芸術の諸分野は何を近世琉球から引き継ぎ、何が新た生 み出されたのだろうか。本講座では、沖縄芸術諸分野の研究者に、各々の分野における近代の展開について語っていただこうと考えている。この講座によって、 近代沖縄芸術の展開の特徴を探ってみたい。
             日  時 : 2016413日〜713日(毎週水曜日)午後7時〜830
             場  所 : 沖縄県立芸術大学 附属研究所 3階小講堂
             受講対象 : 一般県民、受講料無料
             申  込 : 要予約 定員:80
 
①お名前(ふりがな)②ご住所 ③ご連絡先  を明記のうえ、電話、はがき、FAX、メールのいずれかにてお申し込みください。
     お問合せ:TEL098-882-5040    FAX098-835-5711  MAIL:k-zimu@ken.okigei.ac.jp
            〒903-0815 那覇市首里金城町3-6 沖縄県立芸術大学附属研究所 

内  容:
1回 413日(水)
         倉成多郎(附属研究所共同研究員)「近代沖縄陶芸の展開」
2回 420日(水)
 岡本亜紀(浦添市美術館学芸員)「近代の沖縄漆芸–産業化とデザイン–」
3回 427日(水)
 新田摂子(附属研究所共同研究員)「近代沖縄織物の産業化」
4回 511日(水)
 柳 悦州(附属研究所教授)「近代沖縄の織物デザイン」
5回 518日(水)
 平田美奈子(附属研究所共同研究員)「近代沖縄紅型の展開」
6回 525日(水)
 北村義典(美術工芸学部教授)「近代の沖縄デザイン」
7回 61日(水)
 小林純子(美術工芸学部教授)「近代沖縄の絵画」
8回 68日(水)
 鈴木耕太(附属研究所講師)「近代における組踊の展開」
9回 615日(水)
 遠藤美奈(附属研究所共同研究員)「近代における沖縄移民と芸能」
10回 622日(水)
 高嶺久枝(音楽学部教授)「近代琉球舞踊の展開:雑踊」
11回 629日(水)
 久万田晋(附属研究所々長)「近代沖縄の民俗芸能–エイサーを中心に–」
12回 76日(水)
 三島わかな(本学非常勤講師)「近代沖縄における西洋音楽の導入」
13回 713日(水)
 波照間永吉(本学名誉教授)「近代の琉球文学」

*各講師日程は変更の可能性がございます。予めご了承ください。

詳細は下記PDFファイルにてご確認ください。
お問い合わせ
沖縄県立芸術大学附属研究所
住所
〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町3-6
電話
098-882-5040
インターネット
お問い合わせフォーム